
2019森林施業研修
IN 住田町
larning by doing !!
森林の手入れ、林業、森林管理に興味を持つ方を対象にチェンソーや刈払い機を用いた森林整備の技術等を学べる「森林施業研修」の受講者を募集します。
全くの未経験からスタートする初級講座と1年程度からの経験者の中級講座の2コースを準備いたしました。
研修だけでなく、実戦する機会もありますので、どなたでもお気軽に参加ください。
初心者研修

初級講座(各月第2日曜日予定) 定員10名 (受講料6,000円、年会費、保険)
「安全に立木を伐倒できる技術を身につけよう」
5月 安全衛生講習、チェンソー取扱い2日(資格含)
6月 間伐作業(伐倒、造材)
7月 刈払い機の取扱い(講習・除伐)2日(資格含)
9月 森林管理技術講座
10月 林内作業車を用いた間伐木の搬出
(上記の研修のほか、研修内容をフォローアップするために実践機会があり、研修だけでは足りない部分を補います。実戦は研修別の日に都合に合わせて行います。)
中級者研修

中級講座(各月第4日曜日予定)定員5名 受講料5,000円(年会費、保険含)
「自立して森林施業ができるようになろう」
5月 山守としての目標設定
6月 安全管理に関する講習
7月 間伐作業指導者研修
8月 除伐作業指導者研修
9月 森林管理技術講座
10月 集材と丸太造材仕分け研修
11月 目標林の設定と枝打ち
(上記の研修のほか、実際に実務に近い森林施業を行う機会があり、
実習だけでなく、業務につく事も可能です。)